ホームページが検索に出てこないのはなぜ?原因と対処法を解説

ホームページが検索に出てこなくて困る女性

こんにちは。カタリストの椎葉(しいば)です。

埼玉県さいたま市の浦和を拠点に、全国対応でホームページ制作やWeb集客支援をしています。

本日は、ホームページの作成が完了した方向けに、ホームページが検索に出てくるようにするための方法をお伝えします。

ホームページの作成が完了し、社名や名前でGoogle検索するも、一向に検索結果に表示されない……。

このような経験はありませんか?

実は、ホームページを作っても、すぐにGoogle検索に出てくるわけではないのです。

その理由や対処法を解説します。

ホームページ完成後に絶対に忘れてはいけないWordPressの設定も紹介しているので、ぜひご覧ください。

ホームページが検索に出てこない理由とは?

Googleのデータベース

ホームページが検索に引っかからない理由は、まだ検索エンジンにホームページが登録されていないからです。

検索結果に表示されるようになるためには、あなたのホームページが検索エンジンのデータベースに登録される必要があるのです。

例えば、図書館でタイトルや著者名で本が検索できるように、あなたのホームページを検索キーワードで検索できるようにするイメージです。

本棚に新しい本を勝手に置いても、データベースに登録がなければ検索でヒットしないので、新しい本を置いたことを知らせる必要があります。

なお、検索エンジンのデータベースに登録されることを、インデックスといいます

ホームページを検索に出てくるようにする方法

Googleのクローラー

あなたのホームページにGoogleのクローラーが巡回してくることで、ホームページがインデックスされ、検索結果に表示されるようになります。

クローラーとは、インターネット上の無数のウェブサイトを巡回し、情報収集するGoogleのプログラムのことです。

このクローラーが収集した情報を元に、Googleは検索エンジンのデータベースを構築しています。

新しく作成したホームページにクローラーを呼ぶには、WordPressの管理画面を開いて、「設定」→「表示設定」→「検索エンジンでの表示 検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックボタンを外します。

WordPressの管理画面

完成途中のホームページを世に晒すことのないように、初期設定ではインデックスされないようになっているのだと推測されます。

ホームページ完成後には、必ずチェックを外しましょう。

ホームページへのクローラーの巡回を早めるには?

クローラーの巡回を早めるには、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)から、ホームページをインデックスするようにリクエストを送信する方法があります。

インデックス登録のリクエストを送信することで、Googleにあなたのホームページの存在を知らせ、クロールを促します。

Google Search Consoleは、ホームページの所有者が、Google検索において自身のホームページの状況を把握し、改善するために使用する無料ツールです。

例えば、以下のようなことが簡単に調べられます。

インデックス状況の確認:Googleのデータベースにあなたのホームページが登録されているか、どのページが登録されているか

検索クエリ:ユーザーがどんなキーワードで検索して、自身のホームページやブログ記事にたどり着いたか

クリック数:ホームページがクリックされた回数

表示回数:検索結果にあなたのホームページが表示された回数

ホームページ運用に必須のツールなので、早い段階で登録しておくのがおすすめです。

Google Search Consoleでホームページのインデックスをリクエストする方法

まずは、Google Search Consoleへ登録します。

Google Search Consoleで、インデックスをリクエストする手順は下記のとおりです。

①画面上部の検索ボックスに、ホームページのトップページのURLを入力してEnterを押します。

Google Search Consoleの画面

②URLのページがまだGoogleにインデックスされていない場合「URLがGoogleに登録されていません」と表示されるので、「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。

Google Search Consoleの画面

③1分ほど待つと、以下のようなポップアップが表示されます。これで、リクエスト作業は完了です。

Google Search Consoleの画面

他にもインデックスされていないページがあれば、同様の作業を繰り返します。

なお、ページがすでにインデックスされている場合は、以下の画面が表示されます。

Google Search Consoleの画面

インデックスのリクエストは、ページを新規作成した場合だけではなく、既存のページを修正した際にも行うと、クローラーの訪問を早められます。

また、ブログを書いている場合も、記事を新規投稿・リライトした際に、インデックスリクエストを行うようにしましょう。

ホームページはどれくらいで検索に出てくるようになるのか?

Googleの検索画面

新しく作成したホームページが検索に出てくるようになるまでには、Googleによると「1日から数週間」とのことです。

検索結果に表示されるまでの期間は、さまざまな要因が関わっているため一概にはいえません。

例えば、競合の多いキーワードで上位表示を狙う場合、時間がかかることがあります。

また、ホームページの構造が複雑で、Googleがサイトをクロールしにくい場合、インデックスされるまでに時間がかかります。

サイトやページが新しい場合は、まだクロールやインデックス登録自体が行われていないことが理由で、Google インデックスに含まれていない可能性があります。新しいページが公開されてから Google によるクロールが行われ、さらにインデックスに登録されるまでには、しばらく時間がかかります。インデックス登録が完了するまでにかかる時間は、一般的に合計で 1 日から数週間と、さまざまな要因によって変動します。Google によるウェブのクロールについての説明をご確認ください。

Search Consoleヘルプ

ホームページが検索に出てこないのはなぜ?原因と対処法を解説:まとめ

  • 新しく作成したホームページは、検索エンジンのデータベースにインデックスされないと、検索結果に表示されません。
  • インデックスされるためには、Googleのクローラーに巡回してもらう必要があります。
  • Googleのクローラーを呼ぶには、WordPressの管理画面から以下の設定が必要です。
  • 「設定」→「表示設定」→「検索エンジンでの表示 検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックボタンを外す
  • クローラーに早く巡回してもらうためには、Google Search Consoleからホームページのインデックスをリクエストしましょう。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

ご不明点やご相談がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。

上部へスクロール